2児のかあちゃんの脳内会議

3歳恐竜男児と1歳むちむち娘、2児の母。職業は保育士。日々、いろんなことを感じ考えることをここに綴る。ご意見、大好物。

【知恵】アレルギーに効くお茶

健康だけが取り柄だったわたし。

でも第二子の産後から7ヶ月間、

ずっと本調子ではなく、どこかが必ず調子が悪い日々。

先日は副鼻腔炎からの発熱で、顔面が猛烈に痛くなり、目も開けられないほどに。。

 

そこから毎日、鼻詰まりと鼻水(もう水じゃない、青いアレですよ)との戦い。

 

あまりにもよくなんないもんだから、友人に「ホントどうにかしたい。結構辛い」と話すと、

「アレルギーじゃないの?」と言われた。

 

…アレルギー?!

目から鱗とはこのこと。

 

自分が思っていたところとは別の場所に原因があるってこと、ありますよねー

妊娠中も腰痛がひどくて、その原因は、おしりの筋肉の凝りでした。

え?!腰じゃなくておしりかよ?!ってね。

痛いところが悪いところとは限らないのです。

 

そして、「アレルギーだとしたら、効くお茶知ってるから試してみれば?」と勧められて、

買いました。

https://item.rakuten.co.jp/kitanik/benifuki-1/

べにふうき緑茶』というお茶。

なにやら「メチル化カテキン」というものが、アレルギー抑制効果があるとか。

 

べにふうき緑茶には、メチル化カテキンがたくさん含まれていて、その中でも、粉末のものより葉っぱを煮出して作るお茶の方が大量だとのこと。

 

葉っぱをいちいち濾すのはめんどくさいので、ディーパックのものを選んで購入。

f:id:ga-ri:20200129144255j:image

 

今日から早速飲み始めます。

効果の程はいかに。

試飲レポートは、またの機会に。

 

無理心中について考えること

今日も昼間から飛び込んできました、

気になるワード「無理心中」。

 

悲しいニュースです。

救いの手が、死ぬより先に届いていれば…と、

虚しい思いです。

 

この「無理心中」というワード。

 

これって何?

どういうこと?

 

調べれば出てきますよ、意味が。

無理心中とは、

「むりやりにする心中。同意しない相手を殺して自分も自殺すること。」(コトバンクより)

では、心中とは、

「1 相愛の男女が合意の上で一緒に死ぬこと。情死。相対(あいたい)死に。
2 複数の者が一緒に死ぬこと。合意なしに相手を道連れにして死ぬ場合にもいう。「一家心中」「無理心中」(コトバンクより抜粋)

 

さて…

これって殺人と何が違うの?

自殺と何が違うの?

「殺人をしてから自殺をする」という一連の出来事、事件。

これを「無理心中」「心中」と、別ワードで括られることの意味は?

どうして分けるの?

 

わたしにはわかりません。

無理心中は、殺人です。

心中は、自殺です。

 

みなさんは、どう思われますか。

f:id:ga-ri:20200122124702j:image

【育児】不平等すぎる男女

うちの夫はね、世の中でいう「イクメン」だと思いますし、夫としてもとても「できた夫」です。

 

ですがね、やっぱり色々思うところはあるわけですよ。

男女はやっぱり平等じゃない。

 

今日は、夫、東京の友人に会いに行っています。

仕事のような、仕事じゃないような、趣味のような、遊びのような。

名目はなんでもいいんですよ。

とにかくね、「○日に東京行ってくるから、夜遅くなるわ」ってことが、女のわたしにはできないのですよ。

 

もし自分だけ遠出するようなことがあれば、家事を家にいる時間に終わらせられるよう計画し実行。

ごはんは作り置きして、こどもたちが快適に過ごせるように様々な準備を施します。

こどもは夫に「○時頃には帰ってくるからよろしくね」と托す。

 

男性は、そういう手続きや思考がいらないんですよ。

やっぱりこれって不平等ですよね?!

 

仕方のないこととはいえ、東京へ行く今日が近づくにつれて、イライラが募ってしまいました。

 

しかもここんところわたしの体調が悪い。

 

体調悪くたって、家事は毎日わんさかあるし、夜中に何度もこどもに起こされるし、休みなんてない。

でも夫は夜はこどもと同じ時間に就寝し、朝まで爆睡。体調悪いともなれば、一人でゆっくり療養できるわけですよ。

それで「あー季節の変わり目だな。気管が苦しくて体調よくないわ〜」って朝起きてきたら、イラッともしちゃいますよね?

 

わたしの夫、かなりわたしの気持ちを分かる人だし、いろんなことを考える人だし、男尊女卑じゃないし、こどものことも大好きだし。

世の中の「夫」の中ではかなり優等生だと思うんですよ。

でも、そんな優等生でも、こんな風に「おいこらー」ってこととか、イラッとエピソードがあるんで、世の「奥様方」はもっとなのでしょう。

 

平等なんてありえないのだけど…

 

不平等すぎるわーーいっ!!!!!

 

以上、「王様の耳はロバの耳」なブログでした。

f:id:ga-ri:20200115143738j:image

 

 

【育児】自分さえよければよい?

子育てしてるとね、必死だし、我が子のことだけを考えがちになる、

と思うんですよ。

 

だからこそ、「じゃあ、周りの子にとって、みんなにとって、社会にとって、どうなんだろう?」

と、物事を俯瞰して考えることが必要だ、と思うのです。

 

例えば、予防接種について。

3歳になる息子の初めての予防接種のとき、

接種させるかどうか、本当に悩みました。

副反応もあるというし、自分の免疫を高めるためには予防接種はしない方がいいなんていう人もいるし、でも保育園に入れるには予防接種はしておかないとダメだなんていう話も聞くし。

 

結局接種することにしましたよ。

なぜか。

それが「社会のためだ」と思ったから。

息子が感染することで、近くにいた他の子にも感染し、それが保育園全体や学校全体、地域全体へと広がっていったら…

その責任を、覚悟を、わたしは持てないと思いました。

 

もちろん「自然派」と言われるような人たちの、

「人工的なワクチンを接種するなんて信じられない!」

「人は生まれ持った免疫力があるんだからそれを大事にしてほしい!」

という考え方は否定しません。素晴らしいです。

 

ただ、その考えを俯瞰して、もう一度考えてほしいのです。

「我が子は自分の免疫を高めるために接種させない!」

だけでなく、

接種させなかったことで起こる周りへの影響を、社会全体にまで引き伸ばして考えて、

その上で選択するべきだと思うのです。

 

結局、なにが正解かなんてわからないし、今「これがいい」と言われていることが、明日には「間違っている」と言われているかもしれないわけですから、

何かを自分で信じて、選択しなくてはいけません。

予防接種に限ったことではなく、

何かに対するその選択を「自分さえ(我が子さえ)よければいい」という選択ではなく、

身近な子にとって、地域にとって、社会にとって、どうなのか?

と考えてから選択することが大事だと思います。

 

f:id:ga-ri:20200114104252p:plain

 

【知恵】業務スーパーの粒マスタード

業務スーパーには、数種類のマスタードが売られているのはみなさんご存知ですか?

 

店舗によって違いはあると思いますが、我が家の近くの店舗には3種類売られています。

わたしは粒マスタードが大好き。

なので、粒々が一番多いモノを選びました!

 

商品はこちら↓

f:id:ga-ri:20200110100431j:image

 

価格はなんと178円(税抜き)。

300gで、ですよ。

重い。安い。

 

マスタードとは一般的に、からし菜の種に砂糖・酢・ワインなどを加えてつくられたもの。

酢が入ってるから酸味があるんですよねー

日本のからしとは全然違うものなのです。

 

業務スーパーのこのマスタードは、化学調味料不使用。

f:id:ga-ri:20200110100621j:image

 

粒が多めで、練られていないので、スプーンにまとわりつかず、ポトンと落ちるのも魅了的。

 

わたしは、ポテトサラダに入れたり、鶏肉を焼くときに最後に投入して味つけたりする使い方が好きです!

 

やまゆり事件で考えるべきこと

差別解消法が施行され、障がいの有無によって分け隔てられることなく、相互に尊重しあいながら共生する社会への実現…がされるはずだった。

障がいを理由にする差別の解消…がされるはずだった。

 

しかし、そんな時に起きた、この事件。

「障がいを持つ人たちは生きる価値がない」というのが、植松被告の犯行理由。

こう思ってしまったのは、植松被告が「生きる価値」を周りに求められてきた証拠である。

生きる価値のない命なんてないという考えができなかった植松被告。

生きる価値のない命なんてないと感じることのできない社会。

役に立つかどうかで、価値があるかないかを分断してしまう社会の優生思想が、人々の「自分は役に立つ人間かどうか」という不安を駆り立てている。

その不安の、究極に極端な形がこのやまゆり事件だと捉えている。

 

裁判で、被害者の名前は匿名だ。

匿名にさせてしまう社会なのだ。

たしかに、一人ひとり、名前のある「ひとりのかけがえのない人」だったのに、

その名前を隠し、「被害にあった障がい者」として、「くくられて」語られるのだ。

 

さて、ではわたしは…あなたは…

障がいや、差別や、分断や、優生思想…をどう考えて生きているか。

この事件を「ただの凶悪事件」として捉えるのではなく、

自分の考え方や、社会のあり方を振り返り、考え直さなくてはならない。

 

そして、差別解消法が施行されているこの国の司法が、どのようにこの事件と向き合うのか。

今後の日本の「共生する社会への実現」にどう繋がっていくのか、大きなきっかけになることは間違いない。

f:id:ga-ri:20200109153757p:plain

 

【育児】フッ素は危険?代用品にはコレを!

3歳の息子は歯が生えるのがゆっくりでしたが、

歯生えたら歯磨きを始め、検診ではフッ素の塗布を勧められて、歯磨き粉もフッ素入りを勧められました。

 

でも「フッ素」って身体に悪いって説もあるし、本当に使っていいの?

…ということで色々に調べたり、人に聞いてみたり。

 

日本ではフッ素1000ppmまでの使用が認められているらしく、

5歳頃までは500ppm、5歳から成人1000ppm配合されている歯磨き粉が虫歯予防に一番効果があるとのこと。(ちなみに、1000ppm=1g中に1mgのフッ素配合という意味)

そして、年齢別に摂取しても平気な分量は↓

f:id:ga-ri:20200107093453j:image

 

熊本県歯科医師会によると、「用量を守って適切に使えば問題ない」と、数値で具体的に示して、書かれています↓。

http://www.kuma8020.com/column/016.html

 

でも、やっぱり子どもに使うとなると心配になってしまうのが、親心。

 

そこで出会った情報が、重層を使っての歯磨きでした!

重層は「炭酸水素ナトリウム」のことで、自然界に存在しているもの。

人体に害はないと言われています。

ただ心配なのは、研磨作用が強いため、強く磨くと歯がすり減ってしまうこと。

そこで!重層水でのグチュグチュペーをすることにしました。

重層水でグチュグチュペーをすると、口の中のPHが変化し、酸性に偏るのを防ぐことで、細菌の繁殖を防ぐそうです。

 

3歳、イヤイヤ期真っ盛りの息子は、グチュグチュペーさえも嫌がるので(笑)、

結局この知恵は、わたしで活用しています!

 

実感しているのは、寝起きの口の中がもたつかないこと!

起きた時、口の中がもったりすること、結構あるじゃないですか。

それ、ほとんどないです。

それだけでもいい成果。

 

まぁ重層が本当によいのか?は、それぞれの判断に任せるとして、

自分で判断して、思いを持って「これにしよう」と選択し、やっていきたいものです。

 

重層水の作り方は至って簡単。

500mlの水に、小さじ1の重層を溶かすだけ。

わたしはペットボトルに直接入れて溶かし、

洗面所に置いておき、何回かに分けて使っています。

f:id:ga-ri:20200107094359j:image

f:id:ga-ri:20200107094405j:image

 

何が正しいのか、何を信じたらいいのかわからないこの時代に、わたしが「これにしよう」と選んだのは、重層水でうがい、でした。